ニコニコ動画では「キャリバー 技表」などとキーワード検索をかけるとトレーニングモードの動画がたくさん出てきます。全キャラ分揃っていないのはちょっと残念。
ニコニコ動画検索 "キャリバー 技表"youtubeの場合は「技表」とか「command list」と入れると色々でてきます。ニコニコにあがっていないキャラクターの分もあがっているようです。
youtube検索 "技表"youtube検索 "command list"こういう動画を見るなら、youtubeよりニコニコのほうがためになりますよね。コメントを流せるという機能が最大限有効に使えます。特にこのシリーズの中ではナイトメアで詳細親切に書いている方がいます。ジークも一部技に解説がつけられています:
リザードマンの動画で「この動画って需要ないだろ」的なコメントがありますが、そのままだと確かに需要ないかもしれません。でもコメントがつけば、そのコメントを読めるってことが動画の価値になるんじゃないかなと思います。ゲームって全員が全員発売日に買うわけではないので、今後キャリバー4を始めるご新規さんも当然いるはず。その人に「この動画をとりあえず見ておけば大丈夫」と言えるものが揃っていたら、それはすごいことだと思いませんか。
片やコメントがないために有効に機能してない技表動画がある。片やご自身のサイトでキャリ4攻略を書かれている方、技ごとに詳細に解説をしている方がいる。
これって、いっそのことドッキングしちゃえばいいんじゃないですかね?
そう思ったので、自分でやってみたのがこれでした↓
ぼくの負担はすごく少なかったです。既に別のうp主の方が動画作成とうpをしてくださっていたので、ぼくがやったことはコメントを投稿することだけでした。動画をゼロから作るのはなかなか大変ですが、これならラクだなと思ったのを覚えてます。
どうでしょう、キャリバーの攻略を書いているみなさんも、技表動画にコメントをつけていただけませんか?